読書メモ 「モンテッソーリ教育を受けた子供たち」



ものの教え方 p132 一部抜粋

※3段階レッスン


五感を使って経験させ、それに伴う名詞か形容詞を発音する。

次に、名称とものとの関連が子どもに理解されているかどうか、質問を繰り返し、名称とものとの一致を意識の中に定着させる。最後にものの名称を発音させ、ものと名称が一致したことを確認する


具体例


第1段階

これは  です 具体例を示し、名称をはっきり発音する


第2段階

 は どれですか? たずねたものに対応するものを選ばせる。1回だけでなく、位置や順番を変えて、繰り返したずねる。


第3段階

これは 何ですか?

子供がものの名称を答えることによって、物と名称が一致したことが確認できる。


p192

0歳〜3歳の時期に

2歳の頃から「日常生活を自分でできる」様々な工夫を始めたそうです。そして実行したことを

第一 靴を履く、衣服の着脱を一人でする、そのような日常生活の行為のたすけ方、持ち方など。

第二 

第三 やりかたをゆっくりみせる

第四は 言葉遣い、人格を尊重した言い方、など