「文字(ひらがなやかたかな)はいつどうやってできたの、だれがつくったの」 学研サイエンスキッズより

 

kids.gakken.co.jp

 

 

昔は、漢字は男性のみが使うものといった決まりのようなものがありました。

女性はどう言葉を書いたかと言うと、漢字をくずしていき、平仮名を生み出しました。

だれがいつつくったのかということははっきりということはできません。このように、だんだんとひらがなやかたかなができていったのです。

当時の女性は、よくラブレターを書いていて、その返事に、男性は平仮名を用いたため、今は男性も平仮名を使うようになったと言われています。

 

へぇ。

娘に話してあげよう💡